今すぐ!NPO法人 ヒーリングに電話する TEL:096-288-2679
この法人は、日本国内の老若男女に各種の癒し活動を提供する事業並びに家族を亡くした人への心の癒し、終活と散骨に関する事業を行い、心身の癒しと健康を通した社会貢献に寄与することを目的とする。(法人概要・定款より)
【主な事業活動】
①「親子自然体験活動」・・・近年、家庭内においても1階と2階でLINE(SNS)などで伝え合うといった決定的なコミュニケーション不足が発生しています。こんな時代こそ子供(特に小学生)の頃、親子で同じ体験を共有する事はとても大切で、親子の心の癒しとなり、将来の成長に大きな糧となると信じて活動しています。
②「終活と散骨に関する説明会」・・・身内を亡くした家族の様々な悩みを聞き、専門家の先生方と協力し解決して行くことで、心身を癒し健やかな日常生活を送れると信じて活動しています。
【お知らせ】
上記の活動①と活動②共に、COVID-19感染拡大防止のため2020年2月から活動「自粛」しておりました総ての活動を、2020年6月19日から「平常時」の活動と致します。
但し、当面の間以下の「感染予防対策項目」を実施致します。
●感染予防対策項目
(1)マスクのご着用でのご参加を必須と致します。
(2)受付やその他のシーンでは、必ずソーシャルディスタンスの確保をお願い致します(1~2m程度)。
(3)活動会場の収容数および参加者数を50%に削減しての実施となります。
(4)予防対策として、各種物品・筆記用具の貸し出しは行いませんので各自ご持参下さい。
(5)活動会場に体温測定器、指消毒(アルコール)を設置致します。入退室、受付時は必ずご利用下さい。
(6)施設や会場のドアは開けたままでの実施致します。
(7)スタッフも全てマスク着用で対応致します。
(8)お渡しする資料等はあらかじめ除菌したビニール袋入りでお渡し致します。
(9)会場内外のドアノブ、スイッチ、各種機材、椅子、テーブル、取っ手などは開始前に全てアルコール消毒を実施致します。
(10)体調がすぐれない方は、あらかじめ参加をご遠慮下さいますようお願い致します。
【ZOOM説明会】
(1)「個別」説明会=個人のご家庭と当法人をZOOMで「個別」接続しリモートで実施します。 申込窓口から日時の指定をして下さい。
随時対応可能です。
(2)「定期説明会」=当法人が予定している下記の日時に参加して頂く形です。1人~複数の参加者で実施します。
<(2)の予定日>
第10回2021年3月24日(水)時間14:00~15:30
第11回2021年4月22日(木)時間14:00~15:30
第12回2021年5月20日(木)時間14:00~15:30
第13回2021年6月24日(木)時間14:00~15:30
(2)のお申込は、>>コチラから<<
<注意事項>
(イ)あらかじめZOOMのセットアップ、準備や手法・手順について等、充分理解した上でご参加下さいますようお願い申し上げます。
(ロ)PCや機器等の説明も当方では出来ません。説明会の進行に影響が出ますのでご協力お願い致します。
(ハ)音声や顔出し不可の方、または機械的に出来ない方の参加はお断り致します。
(ニ)このZOOM説明会は「散骨」についてのみの説明会です。
2016年10月より毎月1回、終活と散骨に関する無料説明会を開催中です。終活&散骨 無料説明会(旧:終活&散骨セミナー)
お墓の問題一つを見ても、日本各地で頻発する自然災害や、変わる家族の在り方などから、テレビ番組などでも「終活」「お墓」「散骨」をテーマに扱ったものが増えてきました。 また、私どもに寄せられるご相談でも、以下の事柄が増えております。
散骨は、極めてプライベートなことですし、気軽に相談しづらい上に、どこで誰に相談して良いか分からないことが多いため、先延ばしにしてしまうという方が大変多いです。 そして、家族の間でも、お墓に対する考え方が異なるきがあるため、誰にも相談できずにいるという方もいらっしゃいます。
そのため、故人の話していたとおり散骨してしまった!その結果「風評被害」や迷惑行動として訴訟されたり、賠償責任を問われたりすることも・・・。
このように一般常識を軽視した問題行動やその地域の社会的ルールや習慣を無視し実施することが無いよう「啓発」すべく活動しております。
私たちは散骨無料説明会で、法律家の監修をうけた内容を分かり易くお伝えしております。
まずは参加され、知る事で安心できますし、不安が解消され未来が見えてくれば幸いと存じます。
また、散骨を希望される方には、海洋散骨と専用地で実施する山野散骨の2通りの方法をご提案しております。
お気軽にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
<直近の説明会>
第60回 散骨 無料説明会
「散骨」って、どんなこと?
日時:2021年3月12日(金)10:00~12:00
会場:熊本市市民活動支援センター・あいぽーと
(熊本市中央区大江5丁目1−1)
第61回 散骨 無料説明会
「散骨」って、どんなこと?
日時:2021年4月10日(土)10:00~12:00
会場:熊本市市民活動支援センター・あいぽーと
(熊本市中央区大江5丁目1−1)